ミントにも種類がありますが、
「ペパーミント(セイヨウハッカ)」や「ジャパニーズミント(ニホンハッカ)」には
l-メントールという成分が多く配合されています。
それがあの、スーッとした清涼感のある香りのもと。
嗅ぐだけで目が覚めるので、朝だけでなくランチや小休憩の後の眠気覚ましにも最適です。
ゆずは、日本人がよく好む香り。ゆずと聞いて連想されるのは、やっぱり冬至のゆず風呂の風景ではないでしょうか。
実はゆずには、血行促進や冷え性改善の効果があると言われています。
爽やかなゆずの香りは目覚めに嗅いでもスッキリしますし、夜寝る前に嗅げば、冷え性対策にもなり安眠へと導いてくれ、
朝の爽やかな目覚めに繋がりますよ◎
無農薬有機栽培の希少ゆず「国造ゆず」の果皮から抽出した精油を贅沢に使用。
日本料亭で香り付けにも使われる香り高い「多田錦」という品種で、上品なゆずの香りを堪能できます。
ハンドクリーム、フェイスパック、マルチバーム、ミルクローションの4アイテム展開。
疲れた日のお風呂上がりには、フェイスパックが一押しです。ゆずの香りに癒されながら、美肌対策・冷え性対策にもなり一石三鳥な気分に♪美容液もたっぷり入っています。
ハッカの精油を配合したマスク除菌スプレーです。
朝、家を出る前にマスクにひと吹き。清涼感のあるハッカの香りが、まだ眠気の残る朝に最適です。
除菌スプレーですが、除菌対策としてだけでなく、マスクの臭いが気になる時にもおすすめです。長い時間つけっ放しだったり、焼肉など臭いの付きやすい場所に行った後、同じマスクを使うのが嫌になりますよね。そんな時に使えば、ハッカの香りが嫌な臭いをカバーしてくれます◎
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |