気分を上げたい、やる気のスイッチをオンにしたい、1日のスタートダッシュを決めたい、短時間で集中して取り組みたい。
そんな時は気分を上げて、集中力を高めてくれるスパイスの香りがおすすめです。
単体で嗅ぐと少しキツく感じるスパイスの香りも、ハーブや柑橘など他の香りとブレンドすることで、
良いアクセントとなります。
さらに精油やスパイス自体の場合は、優れた抗菌作用で私たちの免疫力を高めたり、
胃腸などの働きを活性化させたりして、私たちに活力を与えてくれます。
バリエーション豊かなスパイスの香りは、少量で香りに深みと個性を出してくれる名脇役。
自分の好きなスパイスの香りを見つけてみるのも楽しいですよ。
レモン、ユズ、オレンジ、ジンジャー、フェンネル、セダー、パイン、クローブバッドをブレンド。
100%精油ブレンド。スッキリとした柑橘とウッドノートに、スパイスのエッジが加わった、独特で癖になる香り。クローブバッドは抗菌効果が高く免疫力の改善に、ジンジャーは食欲増進や気分改善などにおすすめのスパイスです。
ホームフレグランスからボディケアまで、4アイテム展開。
仕事の作業スペースや会議室にディフューザーを置いたり、仕事や家事の前には、練り香水を手首や指につけるのもおすすめです。
香りで気分を上げて、一気にタスクを片付けちゃいましょう!
爽やかなレモンノートから始まり、奥深いハーブとスパイスが堪能できる香り。スッキリした印象ながら、目が覚めるような薬草感のある香りです。
固形のフレグランスソープなので、仕事や家事の合間の手洗いで使って、汚れを落としながら気分もサッと切り替え!いつもの手洗いが楽しくなるかも♪
マテ茶を想起させるティーノートからオリエンタル調の深みあるスパイスノートへと香りが変化していきます。
サシェなので、押入れやポーチなど小さい範囲で使うのがおすすめ。ワイシャツやハンカチに香りを移したり、専用の名刺入れにサシェを差し込めば、名刺に香りが移せるので名刺交換の際に香りで自分を印象付けることができます。スパイスの香りでやる気のスイッチをオンに!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |